蛍光灯は2027年で生産・輸出入ストップ!LED照明へ切り替えて「省エネ+コスト削減+快適職場」を実現しよう
こんにちは。長崎県佐世保市周辺でオフィス環境づくりをトータルサポートしている 佐世保オフィスづくり.com です。
今回は 「2027 年蛍光灯廃止問題」 と LED への置き換えメリット、さらに導入時に活用できる補助金情報まで、まとめてご紹介します。
1|2027 年、蛍光灯が本当に手に入らなくなる理由
2023 年 11 月の水俣条約 COP-5 で、直管形・環形・コンパクト形蛍光ランプの製造・輸出入を 2027 年末までに禁止 することが正式決定しました。これにより国内外メーカーは順次ラインを閉じ、在庫限りで終了となります。
年 | 主な動き |
---|---|
2025 年 | 一部 CFL(電球形蛍光ランプ)先行廃止 |
2026 年 | 主要メーカーが直管形の生産を大幅縮小 |
2027 年 | 直管形・環形・CFL すべての製造・輸出入停止 |
つまり、「交換ランプを確保できない」「在庫価格が高騰する」というリスクが現実化します。今のうちに LED へ切り替えた方が安全で経済的です。
2|LED が選ばれる 5 つの決定打
消費電力を最大 60 % 削減 – 同等の明るさで電気代を大幅カット。
40,000~60,000 時間の長寿命 – 蛍光灯の5倍以上で交換の手間とコスト激減。
水銀レス&フリッカーフリー – 環境経営・SDGs を強力にアピール。
調光・調色・人感センサ連携が簡単 – 仕事に合わせて最適光を自動制御。
ブルーライト抑制設計 – 眼精疲労を軽減し生産性と ES(従業員満足度)を向上。
3|LED リニューアルを成功させる 3 つのコツ
JIS 照度基準(Z 9110)を遵守
一般事務室 300 lx、会議室 500 lx が目安。明るすぎは浪費、暗すぎは集中力低下。
演色性 Ra 80 以上(検査室は 90 以上)を選択
色再現性が高いと書類ミスや検査エラーが激減。
全体照明+タスク照明のハイブリッド設計
天井 350 lx+デスクライト 750 lx が省エネと健康のベストバランス。
4|佐世保オフィスづくり.com が選ばれる 3 つの理由
ワンストップ対応
LED 選定・レイアウト図・電気工事・補助金申請まで自社で完結。業者間調整ゼロ。100 件超のオフィス工事施工実績
OA フロア・パーテーション・空調改修と同時施工し、工期と費用を一括圧縮。現地調査無料&ROI 提示
今の電力と導入後シミュレーションを可視化し、経営層説明用の資料をそのままご提供。
まとめ|蛍光灯フェーズアウト前に“攻めの省エネ”を!
2027 年末で蛍光灯は完全ストップ。交換球高騰リスクは年々増大。
LED 化で最大 60 % 省エネ・寿命 5 倍・水銀レス。働きやすさも向上。
国・県・市補助金を活用すれば初期投資を 1/2 以下に圧縮可能。
佐世保オフィスづくり.com が調査・設計・施工・補助金申請まで完全サポート。
佐世保オフィスづくり.com の総合サポート
佐世保オフィスづくり.com は、明治 41 年創業、60 年以上 にわたりオフィスづくりのお手伝いをしてきました。
オフィス内装工事・レイアウト設計・移転・パーテーション・OA フロアなど ワンストップ で対応し、業者選定から施工管理まで 臨機応変にサポート いたします。
オフィス照明の LED 化をはじめ、空調・配線・什器レイアウトまでまとめてご相談ください。
お問い合わせ
電話:0956-76-7282(平日 8:00〜17:45)
メール:24 時間受付フォームはこちら → お問い合わせページ
蛍光灯廃止まで残りわずか。LED 化で電気代も CO₂ も削減し、快適で持続可能なオフィスを一緒に築きましょう!
長崎県佐世保市周辺(県北地域)での
オフィスづくりはお任せください
受付時間:平日8:00~17:45

- 【ご対応エリア】
- 長崎県佐世保市
- 長崎県対馬市
- 長崎県西海市
- 長崎県松浦市
- 長崎県佐々町
- 長崎県波佐見町
- 長崎県東彼杵町
- 長崎県五島市
- 長崎県平戸市
- 長崎県壱岐市
- 長崎県新上五島町
- 長崎県川棚町
- 長崎県小値賀町